1000-01-01から1年間の記事一覧

りょうしか【量子化】

(1)物理量にある種の量子条件を課すことによって古典論から量子論へ移行する手続き.物理量が不連続な特定の値しかとり得ないようにする. (2)(―される,で)ものごとがはっきりとしていて,中間が無い. 「あの女は男に接するときの態度が本当―されてるよ」 …

やってられる 【やってられる】

やってられないこと. 「院試勉強マジ―ー!!」 ラ行

へいけい【閉経】

(1)女性が更年期になって月経が停止すること.経閉. (2)長い期間が残っていること. 「『もう5000円も負けてるけど,まだやるの?』『うるさい,―するまで続けるからな!!』」 マ行 ヤ行

はしるさる【ハシルサル】

携帯用ゲーム.内容を一言で言えば,「サルがバナナを追い求めるがクリに接触するとサル即死」というゲームである.こうして書いてみると,フェミニストが本気で激怒しそうな内容. 単なる反射神経ゲームであり,ゲーム脳ゲーム脳と叫ぶ人々が真っ先に糾弾す…

ぬ・れる 【濡れる】

(1)物の表面に雨・露・涙・汗などの水けがたっぷりとつく.また,物に水がかかって中までしみ込む. 「夜露に―・れた芝生」「汗でぐっしょり―・れたワイシャツ」 (2)女性が性的興奮を得たときに,性器が体液を分泌する.転じて,思わず性的興奮を得るほどす…

でら【デラ】

愛知県出身者が用いる,強調の副詞.「キモス」や「ウザス」との親和性が高く,これらとセットで用いられることが多い. 「―べっぴん」 ナ行

ちくび【乳首】

(1)乳房の先の突き出した部分.乳頭. (2)育児用に,ゴムなどで(1)に似せて作ったもの. (3)駒込ピペットに付けるゴムキャップ.ニップル. 「『ちょっとお前の―貸してくんない?』『俺の―汚いからちょっと洗ってきますね』」

せいかい【正解】

(1)正しい解答や解釈. (2)相槌.出自はクイズミリオネアと思われ,みのもんたばりに人を見下した口調で言い切るのがデフォルト.重ねて使うのが通. 「『なんで1か月も連絡くれないの?自然消滅でも狙ってた!?』『―っ』『何よ正解って.馬鹿にしてんの!?』…

せいり【生理】

(1)生命を営むことに伴って生物体に生じる諸現象.また,その原理. (2)月経.つきのもの.メンス. (3)生物が生活していくすじみち.なりわい. (4)生理化学教室の略称.また,生理化学教室の人々. 「あっ,―が来たよ」「最近―来るの遅いんだよね」

しっかつ【失活】

(1)(酵素や化学物質の)活性が失われること. (2)やる気がなくなること. 「研究室に配属された4年生のうち,65%が院試休みまでに―すると言われています」

けいじせきにん 【刑事責任】

(1)犯罪者が刑罰として負わなければならない責任. (2)(―を問えない,の形で)ある種の人々を形容するための婉曲表現.流行らせようと試みたものの,私本人が飽きた. 「『…あの全身紫で奇声あげてる人,何だと思う?』『―問えない人なんじゃないかな』」 …

ごめす 【ゴメス】

(1)Anderson Gomes.福岡ソフトバンクホークス所属のピッチャー. 「―が完投したよ」 (2)謝罪の言葉.ごめんなさい,から転じたもの.(参考:キモス,ウザス,すまんこ) 「俺のせいでこんなことになってしまって―」

きもす 【キモス】

気持ち悪いこと.発祥は2chのVIP板.なぜか2ちゃんねらーじゃないのに使う人間多数. 「図書館1Fで勉強してる3年が―」

かわ・く【乾く】

(1)水分・湿気がなくなる. 「洗濯物が―・く」「空気が―・く」「思ふ涙にそぼちぬる袖は―・かじ/古今(離別)」 (2)人間みがなく,冷淡な感じを与える. 「―・いた心」 (3)興ざめである.(対義語:濡れる) 「昨日ソフトボールだったのに,雨降ったからマジ―…

おちれる【落ちれる】

院試に落ちるだろう,という予測.なんか突っ込みどころ満載の単語であるが,そのせいでせっぱ詰まった感が明確に表現されているとも言える.なお,連呼してる奴に限って受かる.世の中とはそういうものである. 「分析難化したらマジ―よ」 カ行かっせい【活…

いんたい 【引退】

(1)それまでついていた地位や役職を辞めること.また,スポーツなどで現役を退くこと. 「横綱が―する」「―興行」 (2)負けて悔しいがために,しばらくやらないという宣言.2週間程度で復帰するのが常. 「もう麻雀は―だ.一生やらない」「あれ,この前,麻雀…

ありえる【あり得る】

(1)実現する可能性が高いこと. (2)実現する可能性が低いこと.特に,可能性が低いにもかかわらず,起こってしまったこと.ありえろす. 「化学で錯体出るとかマジ―から」「院試落ちるとか超―ー」

あっざーす【あっざーす】

ありがとうございます,の略.しかし,意味がどんどん拡張されていった結果,あいさつやらオノマトペやらに用いられ始め,もはや意味の幅広さは「考えるんじゃない,感じるんだ」というレベル. 「この式を―,―,って変形すると…」

obsessive dictionary

ア行